【モンハンナウ】【2024年12月最新版】最強ランス28種ランキング 【モンハンNow】

【2024年12月15日17:30更新】

毎日モンハンnow!🥺

⚔️『ランスランキング!!』⚔️

今回はランスを紹介していきます🔥!!!

注意事項

・筆者の独断になります。。。
・武器強化は平均グレード6時点を想定しています。
・漂移錬成は考慮しておりません。

⇩その他の記事はこちら

www.pichiblog.com

武器種「ランス」について

ランスは地味な戦い方にはなりますが、確実にダメージを与えつつ、被ダメージは最小限に抑えることが出来る、安定の武器種といえるでしょう!!
討伐時間は決して早くは無いですが、回復薬の節約や動きの把握できていないモンスターに対して、「ガード」を上手く使うことでカウンターを決めながら戦うことが強みの武器種となっています!

装備構成2選

ランスは他の武器種とは異なり、必ずしも「属性強化」に頼らずとも高火力が出せる武器種となっております!!「属性強化」を発動させるのも強いですが、筆者的にはいろんなランスに使いまわせるという利点から、「攻めの守勢」か「泡沫の舞」構成をおススメします!!

1.攻めの守勢構成
頭:バルキン :ガード性能Lv.2(G6)
胴:ボルボロス:攻めの守勢Lv.2(G6)
腕:バフバロ :攻めの守勢Lv.2(G6)
腰:ディアブロ:攻めの守勢Lv.1・破壊王(G6)
脚:ティガ  :ロックオン・破壊王Lv.2(G8)

┗攻めの守勢Lv.5の発動により、「10秒間攻撃力が40%UP」となっています!!
ガードを多用する構成のため、頭装備にはラドバルキンを採用。ロックオンも必須のため、脚装備にはティガレックスを採用しています!
ティガレックス脚装備を活かすため、腰装備には「破壊王」付きのディアブロス装備を使っています!!

2.泡沫の舞構成
頭:各属性強化防具
胴:タマミツネ:泡沫の舞Lv.2(G6)
腕:タマミツネ:死中に活・泡沫の舞(G6)
腰:レイア希 :ロックオン・死中に活(G8)
脚:タマミツネ:死中に活Lv.2(G6)

┗こちらの防具構成は主に属性武器用となります!攻撃力+属性値の値が高い武器ほど「死中に活」の効果が大きいため、相性は良くなります!
上昇値は「与ダメージが+30%」となり、個人的には回避のしやすさ等も考慮して「攻めの守勢」構成よりも強いと思います!!

最強「ランス」ランキング!!(属性毎)

雷属性:大鬼槍ラージャン

雷属性ではラージャンランスをおススメします!!
装備構成は「泡沫の舞」構成がいいと思います!
頭:ツィツィ :雷属性強化Lv.2
胴:タマミツネ:泡沫の舞Lv.2(G6)
腕:タマミツネ:死中に活・泡沫の舞(G6)
腰:レイア希 :ロックオン・死中に活(G8)
脚:タマミツネ:死中に活Lv.2(G6)

┗頭装備にはツィツィヤックの装備を採用し、「属性強化Lv.2」を発動します!
戦い方としては、ラージャン武器のスキル「連撃Lv.2」を活かすために突進も使いつつ3段突きをメインに戦いましょう!!
ジンオウガランスの違いとして、やはり総合攻撃力の高さと、武器スキルの差があると思います!特に武器スキルが攻撃寄りのスキルとなっている点が大きく、ラージャンランスの方が強い印象です!

ラージャン

水属性:きみがきる笠槍の突刺

水属性は現状タマミツネのランス一択だと思います!
対抗のプケプケ亜種の武器とさほどステータスも変わらずに会心率を保持している点が強力です!
今後「会心撃【属性】」装備が安定することを考えると強化しておくべき一本になります!
こちらもラージャンランスと同様、比較的属性値も高い数値となっており、頭装備で「属性強化Lv.2」を発動できるため「泡沫の舞」構成がおススメです!
頭:タマミツネ:水属性強化Lv.2
胴:タマミツネ:泡沫の舞Lv.2(G6)
腕:タマミツネ:死中に活・泡沫の舞(G6)
腰:レイア希 :ロックオン・死中に活(G8)
脚:タマミツネ:死中に活Lv.2(G6)

タマミツネ

火属性:シルバープロミネンス

リオレウス希少種の武器はやはり火属性最強なのでランスでも作成を目標にしましょう!ただ、装備構成は「会心撃【属性】」型も視野に入れていいと思います!
頭:レウス希 :会心撃【属性】Lv.2(G8)
胴:タマミツネ:泡沫の舞Lv.2(G6)
腕:タマミツネ:死中に活・泡沫の舞(G6)
腰:レイア希 :ロックオン・死中に活(G8)
脚:タマミツネ:死中に活Lv.2(G6)

┗筆者的にはランスの機動力UPの恩恵が大きいと思っているので「泡沫の舞」構成に頭装備を「会心撃【属性】」に変更したものをおススメします!!

リオレウス希少種

氷属性:テリオス=ダオラ

氷属性に関しては属性値の高さからレイギエナの武器をおススメします!!
クシャの武器も強いですが、クシャ武器の場合は「攻めの守勢」構成でもよいと思います!!氷属性には頭装備に「属性強化Lv.2」発動装備がないので全部位固定の「攻めの守勢」構成が初心者にも使いやすいですかね!
頭:バルキン :ガード性能Lv.2(G6)
胴:ボルボロス:攻めの守勢Lv.2(G6)
腕:バフバロ :攻めの守勢Lv.2(G6)
腰:ディアブロ:攻めの守勢Lv.1・破壊王(G6)
脚:ティガ  :ロックオン・破壊王Lv.2(G8)

クシャルダオラ

龍属性:アトロシスタワー

イビルジョー武器はマイナス会心を打ち消すだけの武器スキルに強みがあります!!
「攻めの守勢Lv.2」が発動するので、めちゃくちゃ強いと思います!!
装備構成としては、「泡沫」「守勢」のどちらも相性がいいです!!
普通に泡沫運用もありですし、守勢を活かして属性強化も盛りつつ高火力で戦うのもおススメです!!
一つの案としては「連撃」を発動させた型ですね!!
武:イビル  :攻めの守勢Lv.2(G8)
頭:バルキン :ガード性能Lv.2(G6)
胴:ボルボロス:攻めの守勢Lv.2(G6)
腕:リオレイア:ロックオン・連撃Lv.2(G6)
腰:ディアブロ:攻めの守勢Lv.1・破壊王(G6)
脚:レイア亜種:SP威力UPLv.2・龍属性強化Lv.1(G6)

イビルジョー

状態異常:テオ=ロア、ラングスイープ

頭:プケ亜種 :ロックオン・弱点特効Lv.2(G8)
胴:ボルボロス:攻めの守勢Lv.2(G6)
腕:ツィツィ :闇討ち【状態異常】Lv.2(G6)
腰:ツィツィ :闇討ち【状態異常】・回避距離UPLv.1(G6)
脚:イソネ  :闇討ち【状態異常】Lv.2(G6)

┗この2本の武器に関しては、後ろから突進連打というマルチ専用ではかなり強い戦い方が可能です!!
特にラングスイープは唯一無二の麻痺ランスとなっており、蓄積値は高くないですが、3回ほどは麻痺にできるはずなのでマルチでは重宝されます!!
テオ=ロアに関しては闇討ち【状態異常】を削って、火力スキルを組み込むことでソロ討伐でも使用できるくらいの強さはあります!!

状態異常ランス

まとめ

ランスはマイナーですが、以外と火力が出るのと、特に泡沫の舞運用したときの快適さは群を抜くものとなっているので是非使ってみてください!